2004年04月09日

時事ネタ

 賢明なる読者諸氏にありきたりな話題を提供するのは恐縮だが、そういう日もある。というわけで、イラクの邦人誘拐事件について。
 今世紀の戦争は、こういうレベルで戦われる。キーワードは、「軍隊ぬき」だ。
 これから先、どういう展開が待っているかわからない。日本政府が裏で取引して、身代金を積んで人質を解放させるかもしれない。この場合、事態は戦争ではなく犯罪事件だったということになるだろうか? どうも私には、そんな気がしない。たとえ犯人が単なる犯罪者集団だったとしても、彼らが政治的問題を持ち出すことに利益を感じたという事実にこそ、「戦争」というべき何かがある。
 あるいは、米軍特殊部隊が人質を救出するかもしれない。だが、そのときの米軍特殊部隊は、軍隊よりも警察に似ている。敵軍事力を退けることよりも優先される課題(人質の命)があるのだから。国家が絡み、政治的問題が絡んでいるにもかかわらず、具体的な行動は警察のものになってしまうのだ。
 いずれにせよ、サマワの自衛隊の間抜けさが際立つ。人助けをしに行って逆恨みされ、無関係な人をピンチに陥れ、そのピンチを誰かに助けてもらったことになるのだから。「これぞ間抜け」という図だ。
 前世紀までは、軍隊はヒーロー映画の主人公だった。今世紀の軍隊は、主人公の足手まといになりピンチを作り出す間抜けな脇役である。

Posted by hajime at 2004年04月09日 02:00
Comments