2013年03月05日

今月の俺Twitter

IE10を入れた。一番表示が変わったのはAmazon。なにかの間違いじゃないかってくらい文字が小さい。



放置していたKindle Paperwhiteを出したらバッテリが切れていた。これだから充電型デバイスは複数使いたくない。


映画館で宇宙戦艦ヤマトの新作予告を見かけて、「戦艦大和が沈んでから宇宙戦艦ヤマトが放送されるまでのあいだよりも、宇宙戦艦ヤマトが放送されてから今までのほうが長い」と気づいた。


ユニクロ http://www.mynewsjapan.com/reports/1607 なるほど「外国人採用を積極的に」というのは、「立場が弱くて死ぬまで辞められない二級市民を雇いたい」という魂胆か。


私は「移民? いいんじゃない」と思うけど、経済界が言う移民って、二級市民のことなんだよねえ。移民政策が二級市民政策とセットなら、到底賛成できない。


やるかも http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1303/05/news064.html でも一番のお勧めはアプリで配信をご覧いただくことです。「モバイル端末に日刊配信」という形態は、小説の場合、紙の本よりも優れたエクスペリエンスだと思う。



新作の配信アプリがまたしてもApp Review Board行きになりました。今月中の新作発表は無理かもしれません。ごめんなさい。アプリ内課金への移行を急ぎます。


「保険と賭博の違い」ってアンタそりゃ保険は損失額が上限。ここを外したら保険以外の金融商品になる。デリバティブとか。


in-app purchaseなコンテンツ配信は地獄です。情報が配信サーバ・iTunes Store・Apple ID・端末に散在する。4者のあいだに整合性がない可能性がある。オフラインの種類が少なくとも3つある(配信サーバがダウン、Appleのサーバがダウン、その両方 or 端末がインターネットに接続していない)。これにAndroid対応を加えたらお祭り騒ぎだぜ!


サイコンの距離計が4万キロに達した。


Gメン歩きの心理学実験を考えた。飛行機の格納庫みたいな広大な屋内の床に、5人くらいが並んで歩ける幅のレーンを描いて、指定のペースで5人組に歩かせる。レーンはさまざまな曲率で曲がりくねっていて、曲率が大きいほど&歩くのが早いほど、Gメン歩きを維持するのが難しくなる。


さまざまな5人組に対してこの実験を行うと、集団の「Gメン歩き強度」を比較することができる。また、Gメン歩きが崩れる瞬間とメンバー間のつながりを調べることで、どういう心理的・人間関係的特質がGメン歩き強度を高めるかがわかる。


「会話禁止、携帯をいじるのはOK」とかの条件も面白い。昔荒川で、5人くらいの男子高校生が自転車でGメン走りしながら全員携帯をいじってたのに出くわしたことがある。


個人的な疑問は、「Gメン歩きをする動物は本当に人間だけなのか?」ということ。もしそうだとしたら、Gメン歩きを研究することは、人間の人間たる所以を研究すること。「人間は考える葦である」って「アホか」としか思わない。「人間はGメン歩きをするサルである」だったら感動する。


サルといえば、チンパンジーは子供のうちは直感像記憶があるけれど、成長すると失われるらしい。リソースが制限されてるせいで削られるのか、あるいは直感像記憶の能力自体が繁殖に不利なのか。


靴屋で靴を見ていると、自転車用の靴の安さに驚く。あれだけ手が込んでて特殊な靴なのに。


毎年この季節になると思う。花粉を浴びると眠くなる、ような気がする。


『桜Trick』2巻が面白い。特に結婚式の回はマスト。


こいつの季節がきた http://www.jma.go.jp/jp/kosafcst/ ユーザが関心のある気象情報だけを集めて常時表示するデバイスってできないかねえ。A4サイズで壁にかけて使う。電子ペーパーかモノクロ液晶。


乗用車のフロントノーズと腕時計を見ていると、立体造形って重要だなーとつくづく思う。どちらも、ポリゴン相当の造形がどれを見てもほとんど同じで、テクスチャだけを変えて別モデルに仕立ててる。


靴と見比べると、その差がよくわかる。靴は立体造形のバリエーションが幅広い。


腕時計は、ムーブメントや金型を気軽に起こせないので、立体造形が同じになる。乗用車のフロントノーズは、対歩行者衝突安全性のために、あの形しか許されない。


とはいえ金型が必要なのは靴も同じなので、どうして腕時計より多様性が保てているのかは謎。売れる数が桁違いだから?


「スモールセコンド3針でスイープセコンドの電波腕時計、5万円以下」とか条件を指定して、その条件に合うモデルが出たら、たとえ20年後でも知らせてくれるサービスってないかねえ。支払いはそのモデルが出たときで>そんなモデルは永久に出ない


自転車のウェアって、靴&ヘルメットとそれ以外の分野で、商売としての姿勢にものすごい差がある。靴&ヘルメットは容赦なく機能的なのに、それ以外は機能ガン無視。


これはほんとにベストアンサー http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1116745711


よくわからない説 http://www.bikeforums.net/archive/index.php/t-421379.html 「暑いから」説 http://answers.yahoo.com/question/index?qid=20090125054125AA0kta5 http://www.livestrong.com/article/473944-why-do-bicycle-gloves-have-no-fingers/


「暑いから」説は嘘だと思う。直射日光下では白い布で皮膚をカバーするほうが涼しいし、体力を消耗しない。アラブの服は伊達じゃない。それに指の汗を吸収するパッドがあるほうが滑らなくてコントロール性が高い。


プロチームの服も、今世紀に入ってからは、下半身は靴下とパンツの丈が長くなって、露出は膝まわりだけになりつつある。上半身もいずれスキンスーツみたいなタイトフィットの長袖がデフォルトになると予想。


思えば、ヨーロッパは日本より高緯度なので、日本より日差しが弱い。東京はギリシャより南にある。だから日本ではますますアラブな服が有利。


……などというレベルの機能を提供するどころか、平気で黒い服を売るのが、靴&ヘルメット以外のウェアの世界。もしかして、実際に外を走る人と、ウェアをばんばん買う人って、全然重ならないんだろうか。


日本の夏のカジュアルも、地球温暖化に伴ってアラブ化…… しないだろうねえ。昭和の気候にもとづいて家を建てて、高緯度なヨーロッパの服を着る、という奇習が今世紀中は続くような気がする。


「驚くほど素晴らしい製品」ってこの世には滅多にない。たとえば弁当箱。最近いろいろ探したけれど、驚くほど素晴らしいものはなかった。


たとえ驚くほど素晴らしい弁当箱を作っても、それを売り込むスティーブ・ジョブズがいないので、製品化までたどりつけなかったか、製品化しても売れずに消えていったのかもしれない。「ジョブズはすごいものを作った」っていうことになってるけど、私の思い出のなかではジョブズはセールスマン。


超常的なセールス能力、いわゆる現実歪曲フィールドこそがジョブズの真骨頂で、ジョブズはこのフィールドを効果的に発動できるような製品を要求した、というのが真相じゃないかと思ってる。「従来同等品の半額!」では現実歪曲フィールドは発動できない。実際にそれを使って生活してみるまでは、どこがどうすごいのかわからない、そんな製品でこそ現実歪曲フィールドは発動する。


「スティーブ・ジョブズに俺はなる!」っていうヤンエグ(死語)気取りの小僧が暴れまわって顰蹙を買いまくり失敗しまくるトレンディードラマ(死語)を妄想した。最終回で取ってつけたように大当たりするけれど、周囲の人間は、貸した金やストックオプションを受け取って、主人公と縁を切る。いいねえ。こういうブラックコメディの主役が張れる若手俳優がもしいるなら、ぜひ見たい。


TPP交渉の聖域に乳製品が潜り込んだ。バター問題続行! 高いだけならまだ許せるけど、しょっちゅう品不足を起こしてるバターは許せない。


本のような「ページ」というUIはクソ。多分そうだろうとは思ってたけど、Kindle Paperwhiteを使って確信した。スクロールのほうが圧倒的に優れてる。まんが以外の「ページ」なUIは頭おかしい。


ウテナ原画展に行ってきた。企画も内容も素晴らしい。


振り込め詐欺の新名称? 「電話詐欺」じゃないの。NTTグループがすでに使ってる


これはいいサイト http://athletebody.jp/


「運動では痩せない」「空腹に耐える以外の方法では痩せない」。この2つのメッセージ以上に、時間と金の節約になるメッセージを私はほかに知らない。ロードバイクで4万キロ走った私が保証する。2週間で13キロ落としたことのある私が保証する。


競輪のTV放送が露骨に「車券を買う客以外お断り」なのを見て、我が身を省みて反省。「買ってない奴は見るな」なコンテンツを流しても客は増えない。


オッズ表をべたっと出されても、なにがポイントなのか全然わからない。本命レースかどうか、筋車券が売れてるかどうか、賭け式2車単と3連単のあいだの傾向の違い、とかすぐに思いつく。数字で連対率や決まり手を見せられても、コアな客以外は意味がわからない。直近のレースのダイジェストを見せてくれないと。


SPEEDチャンネル(有料放送)はあんなんでいいと思う。画質はHDにしてくれと思うけど。頑張って車券を買う人はSPEEDチャンネルを見ればいい。BSや地上波が「車券を買う客以外お断り」なのは金の無駄。


特別競輪の番組をそれぞれ別の制作会社に作らせて反響を競わせて、一番よかった制作会社にグランプリを作らせる、とかすると面白い。ネット投票の新規アカウントが買った車券の総額で競う。


てなわけで日本選手権競輪の決勝を本場で見た。牛山のサングラスはassosのzegho?


iOS 6のUICollectionViewFlowLayoutのitemSizeを設定→レイアウト→デバイスを回転→prepareLayout内でitemSizeをふたたび設定→レイアウトすると、最初に設定したitemSizeのままだとお嘆きの皆様こんにちは。たぶんUIKitのバグなので、PSTCollectionViewを使いましょう。


ご家庭でフォームドミルクを作るときに、牛乳の温度をコントロールするのが難しい、とお嘆きの皆様こんにちは。放射温度計がお勧めです。私が使ってるのはこれ


愉快(反語)なCollection ViewとNewsstandを始末して、愉快(反語)なIn-App Purchaseと格闘中。予想どおりヤバイ。COM+がおままごとに見える。


COM+よりヤバいのに、「これが正しい」っていうサンプルプロジェクトをまったく提供しないのは、あまりにどうか>Apple


もしサンプルプロジェクトを作ったら、それが本当にApple的に正しいかどうか、Appleの誰にも断言できない、と予想。ルールの複雑さと現実性が高まるにつれて、ルールに抵触しないことの証明は、悪魔の証明へと近づいてゆく。


In-App Purchaseするアプリは、Paymentをキューに入れるとき、購入処理待ち画面を出して、ユーザにトランザクション完了を待たせるべし。購入処理待ち状態は永続化しておくべし。もしトランザクションが未完了のままアプリがフォアグラウンドを離れたら、次回フォアグラウンド時にも購入処理待ち画面を引き続き出すべし。


……とAppleが言わないのが諸悪の根源じゃないかという気がしてきた。これ以外のシナリオはほとんど不可能なのに。


複数のPaymentをキューイングできる、というのもデベロッパのメンタルモデルを混乱させる。もしこのキューがなければ、購入処理待ち画面+永続化が結論だと簡単にわかる。このキューってなんのためにあるの? 単一のアプリのインスタンスが複数のスクリーン&ユーザを同時に相手にするシナリオ以外の、どんなシナリオで使われるの?


あー、きっとPaymentキューは1端末に1つなんだ。StoreKitは、個々のアプリの状態を管理しない。アプリの状態(複数)のかわりにPaymentキュー(単一)だけを管理する。そのほうがStoreKitの実装が簡単だし、未完了トランザクション(複数)との不整合も生じない。


自分の仕事を簡単にするのはいいよ。面倒にしてバグるほうが問題。が、推奨シナリオを提示しないのは本当にどうか。


In-App Purchaseのデリゲート地獄を避ける方法ってなんかないのかと調べて、ReactiveCocoaにたどりついた。


大学はこれだけやらかしても20年潰れない http://unter-gang.blogspot.jp/2012/02/blog-post.html http://unter-gang.blogspot.jp/2012/10/2.html すごいね大学。日大闘争のときの日大も詳しく知りたいもんだわ。


「猫の尿が繰り返しかかることで発火する恐れがある」「05年1月~13年2月に4件の発火事故があった」 http://news.goo.ne.jp/article/yomiuri/nation/20130329-567-OYT1T01403.html 温かいから猫が居座る→小便する?

Posted by hajime at 2013年03月05日 18:33
Comments